「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」第7回
山谷祥生さんと河西健吾さんがお送りする新感覚昔話系ラジオ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」第7回配信です!
この2人での組み合わせのラジオは一旦今回で一区切り!
最後はミニドラマ「花咲かじいさん」のアレンジしたミニドラマをお届けしますよ〜
おまけでちゃんとした物語が聞けますのでこちらも是非〜
そして今までのおさらいクイズも!
敗者は大変な事に・・・
是非最後までお付き合いくださいね〜
そして4月からは山谷 祥生さんと高塚智人さんのラジオ。
河西健吾さんと寺島惇太さんのラジオに分かれてリニューアル!
近日番組ページがオープンしますのでお楽しみに〜
<グッズ通販のお知らせ>
1月15日のイベントで販売された
ラジオCD「アイラジ&山河ラジオ出張版」
グッズを通販を開始しました!
http://st-noix.jp/webshop/html/
※別途、消費税と送料がかかります。
※売り切れ次第終了となります
<コーナー紹介>
■物語名場面集
物語の名シーンを再現するコーナーです。
「物語・キャラクター・シチュエーション・セリフ」を添えて送ってくださいね
2人が再現します!
※実際の物語とは違うようなセリフでもOKです
例)
物語・桃太郎
キャラクター・猿
シチュエーション・キビダンゴもらってからのセリフ
セリフ・「桃太郎さんよ、俺に任せときな」
物語・浦島太郎
キャラクター・浦島太郎
シチュエーション・助けられて一言
セリフ・「フッ、助けてくれなんて頼んでねぇからな」
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」第6回
山谷祥生さんと河西健吾さんがお送りする新感覚昔話系ラジオ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」第6回配信です!
今回はミニドラマ「マッチ売りの少女」をお届け。
珍しく真面目に?演じていますよ〜
次回のドラマは皆さんの投票で決めたいと思いますのでメールフォームからどうぞ
1 かさ地蔵
2 花さかじいさん
3 三匹の子豚
4 裸のおうさま
5 ほしのぎんか
そして今回はMC2人ともお誕生日という事でスペシャル企画をお届け!
2人のことがもっと深く知る事ができますよ〜
そして最後に重大発表が・・・!
次回の配信は3月24日(金)です。お楽しみに〜
<グッズ通販のお知らせ>
1月15日のイベントで販売された
ラジオCD「アイラジ&山河ラジオ出張版」
グッズを通販を開始しました!
http://st-noix.jp/webshop/html/
※別途、消費税と送料がかかります。
※売り切れ次第終了となります
<コーナー紹介>
■物語名場面集
物語の名シーンを再現するコーナーです。
「物語・キャラクター・シチュエーション・セリフ」を添えて送ってくださいね
2人が再現します!
※実際の物語とは違うようなセリフでもOKです
例)
物語・桃太郎
キャラクター・猿
シチュエーション・キビダンゴもらってからのセリフ
セリフ・「桃太郎さんよ、俺に任せときな」
物語・浦島太郎
キャラクター・浦島太郎
シチュエーション・助けられて一言
セリフ・「フッ、助けてくれなんて頼んでねぇからな」
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」第5回
※配信は終了しました
山谷祥生さんと河西健吾さんがお送りする新感覚昔話系ラジオ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」
第5回配信です!今回は、先日行なわれた「アイラジ&山河ラジオ」合同公開録音イベント回です!!山中真尋さんと白井悠介さんをゲストに迎えてお送りします!
<コーナー紹介>
■物語名場面集
物語の名シーンを再現するコーナーです。
「物語・キャラクター・シチュエーション・セリフ」を添えて送ってくださいね
2人が再現します!
※実際の物語とは違うようなセリフでもOKです
例)
物語・桃太郎
キャラクター・猿
シチュエーション・キビダンゴもらってからのセリフ
セリフ・「桃太郎さんよ、俺に任せときな」
物語・浦島太郎
キャラクター・浦島太郎
シチュエーション・助けられて一言
セリフ・「フッ、助けてくれなんて頼んでねぇからな」
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」第4回
山谷祥生さんと河西健吾さんがお送りする新感覚昔話系ラジオ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」
今回はミニドラマ「山にいたくじら」をお届け。
珍しく真面目に?演じていますよ〜
そして今回は「民話クイズ」をお届け!
前回に引き続きちょっと怖い問題も・・?
そして来年そうそうは合同イベントもありますのでお楽しみに〜!
次回の配信は1月27日(金)です。お楽しみに〜
そして、なんと!
来年1月15日にイベントを行ないます!!
とある番組との合同イベントとなりますよ〜
詳細はこちらの特設ページをご確認ください。
<コーナー紹介>
■物語名場面集
物語の名シーンを再現するコーナーです。
「物語・キャラクター・シチュエーション・セリフ」を添えて送ってくださいね
2人が再現します!
※実際の物語とは違うようなセリフでもOKです
例)
物語・桃太郎
キャラクター・猿
シチュエーション・キビダンゴもらってからのセリフ
セリフ・「桃太郎さんよ、俺に任せときな」
物語・浦島太郎
キャラクター・浦島太郎
シチュエーション・助けられて一言
セリフ・「フッ、助けてくれなんて頼んでねぇからな」
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」第3回
山谷祥生さんと河西健吾さんがお送りする新感覚昔話系ラジオ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」
第3回配信です!
今回はミニドラマ「猿カニ見栄合戦」をお届け。
さるかに合戦をオマージュした新しい物語です!
2人のおネエ芝居?が神がかってますよ〜(笑)
ちょっと新鮮なカンジですよ〜お楽しみに〜
更に今回は新コーナー「物語クイズ」が始まりました!
知ってそうで以外と知らない物語関連のクイズです。
一緒に考えてくださいね〜
そして、なんと!
来年1月15日にイベントを行ないます!!
とある番組との合同イベントとなりますよ〜
詳細はこちらの特設ページをご確認ください。
次回の配信は12月23日(金)です。お楽しみに〜
<コーナー紹介>
■物語名場面集
物語の名シーンを再現するコーナーです。
「物語・キャラクター・シチュエーション・セリフ」を添えて送ってくださいね
2人が再現します!
※実際の物語とは違うようなセリフでもOKです
例)
物語・桃太郎
キャラクター・猿
シチュエーション・キビダンゴもらってからのセリフ
セリフ・「桃太郎さんよ、俺に任せときな」
物語・浦島太郎
キャラクター・浦島太郎
シチュエーション・助けられて一言
セリフ・「フッ、助けてくれなんて頼んでねぇからな」
祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に 第二回
山谷祥生さんと河西健吾さんがお送りする新感覚昔話系ラジオ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」
第2回配信です!
ハロウィンですよね〜という話題から性格の違いが出る2人・・
そして今回はミニドラマ「シンデレオ」をお届け。
シンデレラがもし男だったら・・?
いつもとはちょっと違う物語ですよ。お楽しみに〜
物語キャッチコピー選手権も投稿ありがとうございます。
今回も力作揃いですよ〜
次回のテーマは『さるかに合戦』です。是非送ってくださいね〜
そして番組の略称が「山河ラジオ」で仮決定!
番組の感想などツイッターで#山河ラジオでつぶやいてくださいね〜
次回の配信は11月25日(金)です。お楽しみに〜
<コーナー紹介>
■物語名場面集
物語の名シーンを再現するコーナーです。
「物語・キャラクター・シチュエーション・セリフ」を添えて送ってくださいね
2人が再現します!
※実際の物語とは違うようなセリフでもOKです
例)
物語・桃太郎
キャラクター・猿
シチュエーション・キビダンゴもらってからのセリフ
セリフ・「桃太郎さんよ、俺に任せときな」
物語・浦島太郎
キャラクター・浦島太郎
シチュエーション・助けられて一言
セリフ・「フッ、助けてくれなんて頼んでねぇからな」
祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に
※無料配信は終了しました
過去放送分は、ノワチャンネルにて有料でご視聴いただけます
山谷祥生さんと河西健吾さんがお送りする新感覚昔話系ラジオ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」
第1回配信です!
初めての2人でのラジオに手探り状態?
これからどんどん息もあって行くはず?ですので応援お願いします!
そして今回はミニドラマ「桃太郎、桃太郎を知る」をお届け。
桃太郎が自分の運命を知っていたら・・
いつもとはちょっと違う物語ですよ。お楽しみに〜
物語キャッチコピー選手権では「かぐや姫」を特集!
力作多数ありがとうございます。
次回のテーマは『シンデレラ』です
例・・・・女の下克上物語
彼の家に私物を忘れる作戦大成功物語
ガラスの靴の持ち主を探して
次回の配信は10月28日(金)です。お楽しみに〜
<コーナー紹介>
■物語名場面集
物語の名シーンを再現するコーナーです。
「物語・キャラクター・シチュエーション・セリフ」を添えて送ってくださいね
2人が再現します!
※実際の物語とは違うようなセリフでもOKです
例)
物語・桃太郎
キャラクター・猿
シチュエーション・キビダンゴもらってからのセリフ
セリフ・「桃太郎さんよ、俺に任せときな」
物語・浦島太郎
キャラクター・浦島太郎
シチュエーション・助けられて一言
セリフ・「フッ、助けてくれなんて頼んでねぇからな」
新番組のお知らせ
「祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯に」
パーソナリティ 山谷祥生&河西健吾
毎月第4金曜日に配信決定!
初回配信 9月23日
時は西暦2016年、都内某所に祥生さんと健吾さんがおりました。
ある日、祥生さんは山へ柴刈りへ、健吾さんは河へ洗濯にでかけました。
健吾さんが河で洗濯をしていると河から どんぶらこ どんぶらこ と 大きな桃が流れてきました
家に帰り桃を斬って開けてみるとそこには・・!?
昔話にちょっとスパイスを加えた新感覚昔話系ラジオが登場!
<コーナー紹介>
■ふつおた
いわゆる「普通のお便り」です!内容は自由です。
どんな事でも構いません。
皆さんの好きな物語や昔話を送って頂ければ、MC2人が読んじゃうかもね!
■物語キャッチコピー選手権
物語にキャッチコピーつけて送って頂き、
その中から大賞を決めるというコーナーです。
初回のテーマは『かぐや姫』です
例・・・「ムーンプリンセス リターンズ」
「美人な宇宙人が地球人を翻弄するSF小説」
「南こうせつじゃない方の話」 とか